術後20日目【病院から連絡】犬の僧帽弁閉鎖不全症コロンの闘病記録

当ページのリンクには広告が含まれています。

僧帽弁閉鎖不全症の手術後に6週間入院したコロンの術後闘病記録です。
同じ手術をしたワンちゃんの中でも長い方で、回復に時間がかかりました。
回復までの様子や入院中の血液検査の数値など、コロンの記録が同じ手術をしたワンちゃんや、手術を迷っている飼い主さんの参考になれば嬉しいです。

まだ入院中

12月1日

術後19日目の昨日は、バタバタしているうちに夜になってしまい、電話をかけそびれてしまいまいました💦

ごめんコロン…💦

とってもへこみました。

ひとつ前のお話

目次

犬の僧帽弁閉鎖不全症手術闘病記録
【術後20日目】

術後19日目の昨日はバタバタとしていて電話をかけそびれてしまい…
コロンの様子を聞けませんでした💦

だいたい14時から18時までの間に電話をすることになっていて、いつもその時間にかけていたのですが、昨日はハッ!と気付いたら18時を過ぎてしまっていました。

反省…

【CRP】は下がったのだろうか…
今日はちゃんと電話をして、コロンの様子を教えてもらわなくちゃ…!

と、午後になるのを待っていたところ、病院から連絡が!

なにかあったのかな…!?

と青ざめていると、

看護師さん

コロンちゃん、明日退院できそうなので、ご連絡しました。

と看護師さん。

えぇ~っ!?

昨日1日電話をしなかった間に、一体何が起きたのか。

噂には聞いていたけれど、こんなに急なものなのか…!

とにかく、待ちに待った退院です✨

嬉しい!!✨

退院は最終的に執刀医さんが診断して決定してくださることになっています。
明日は14時から手術予定の為、それまでにお迎えに行かないと退院できないそうで、13時にお迎えに行くことになりました。

ただ、当日の血液検査の結果次第では、退院が延期になる可能性があるのだそう。

血液検査の結果は10時~11時頃にはわかるそうなので、本当ならその結果が分かってからお迎えに行きたいところです。
が、13時に病院に着く為には7時半には家を出なければならず、10時~11時の時点では半分以上病院に近付いているので、それで退院できなかったら辛いな~…💦と、早くもハラハラしました。

この入院中、コロンは改善傾向が見られても翌日には新たな問題点が浮上して、また経過観察…ということが何度もあったので、手放しでは喜べない気がしました。

手術の為に入院してからちょうど3週間が経とうとしています。

やっとコロンが帰ってこられるかもしれない…!

手術の前日、元気になったコロンを連れて帰る日を夢見ながら、病院へ向かった日のことを思い出しました。

夢に見たコロンの回復。

無事に明日退院できることを願うばかりです。

…と、この時私は、まさかコロンが退院後に再入院することになるとは夢にも思っていないのでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次